久喜菖蒲公園(埼玉県久喜市)

東北道久喜インターや、久喜の市街地からもほど近い、「久喜菖蒲公園」。
周辺は工場やロジスティックセンターの多い環境に、ドカンと大きな「昭和沼」を構える公園です。
「海なし県の埼玉」において、公園内でこれほど大きい水辺はトップクラス!
大きな水面を感じながら、わんこ散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
<そんなアナタにおススメ>
・水辺を眺めながら、わんこと散歩を楽しみたい。
・テラス席でわんことまったり。
基本データ
わんこ散歩時間(目安) | 15分~20分(昭和沼を一周すると倍くらいかかります。) |
---|---|
駐車場 | 無料 計274台(第一駐車場⇒176台/第二駐車場⇒98台) |
トイレ | 5ヶ所 |
最寄りインター | 東北道 久喜IC 4分(2キロ) |
周辺道路状況 | 3号線は交通量多し。公園周辺は混まない。 |
<わんポイントメモ>
🐾犬ポイント🐾
・昭和沼手前の広場だけなら15分~20分程度の散歩。沼をぐるっと回ると倍くらいの時間を散歩できます。
・レストハウス「BEACON」にデッキ席あり。
🚗車ポイント🚗
・駐車場は計274台(第一駐車場⇒176台、第二駐車場⇒98台。)
台数は多いが、向かい合って停める形でやや狭い。
手前(入口近辺)のほうが混み気味なので、奥(出口近辺)まで行ったほうが空いて停めやすい。
園内ギャラリー
こちらは第一駐車場。奥が長いので向かい合っての駐車はやや狭い。
勇気をもって、出口付近まで車を進めると、わりと空いていますよ。
芝生部分は、ある程度の広さがあります。
こちらは坂というか、お山になっています。
こうした土の部分も多く、わんこの散歩にピッタリです。
レストハウス「BEACON」コーヒーと焼き菓子の専門店です。
デッキにテーブル席があるので、わんこ連れも安心です。
対岸がはるか遠くに見える「昭和沼」。
ヘラブナが放流されており、釣り場も整備されています。
立派なツリーハウス。
遥か対岸を、高い目線から眺められます。
アクセスMAP
<久喜菖蒲公園HPはコチラ👇>
https://kukisyobu-park.com/
<BEACON coffee HPはコチラ👇>
https://beaconcoffee.shop/info/
<所在地>〒346-0028 埼玉県久喜市河原井町70
<最寄りIC>:東北道 久喜IC 4分(2キロ)
締めのふたことみこと
この日は寒かったので、第一駐車場と昭和沼の間のエリアをぐるっと20分程度、わんこ散歩をしました。
暖かい時期であれば、昭和沼をぐるっと回るのもいいですね。
沼面積が大きく、歩ける範囲は限られますが、水辺を存分に歩ける公園としておススメです。