低山ハイキング

【実録!車で犬散歩】日和田山(埼玉県日高市)🚗変化に富んだお得な低山🐾

日和田山(埼玉県日高市)

巾着田より日和田山を望む。

 

埼玉県日高市のシンボル「日和田山」に登ってきました。
飯能の「天覧山」同様、アニメ「ヤマノススメ」でも登場しています。
曼殊沙華で有名な「巾着田」の向かい側にそびえる、305メートルの低山、親子連れも多く見かけます。
低山ながら岩場もあり、山頂からの景色も素晴らしい「おトク」な低山です。
ワンコと自分の力量を考慮して、コースを選べます。

そんなアナタにおススメ!

・遠くまで見渡せる絶景を観たい。
岩場or緩やかな道、変化のある登山をワンコと楽しみたい。
巾着田曼殊沙華公園と合わせてロング散歩!

<クルマで犬散歩データ>

・犬散歩時間:★★★★  *上り40分 下り25分  計60分程度
・駐車場:★★★★  日和田山(登山口)駐車場⇒54台程度 300円/日
巾着田曼殊沙華公園駐車場⇒185台 500円/日 *登山口まで徒歩10分
・トイレ  キレイ度★★★★    登山口すぐ
・アクセス ★★★★圏央道 日高狭山ICから約20分(8キロ)
・周辺道路混雑状況 ★★★★ 一車線道路だが流れる。

<わんポイントメモ>

🐾犬ポイント🐾

男坂⇒岩場コース
女坂⇒緩やかな山道コース
どちらかの道を選べる。ワンコの運動能力や体力を考慮するのも大切ですが、人間自身の登山能力もしっかり考慮しましょう。
通常の山歩きを楽しむなら女坂、岩場をしっかり登れそうなら男坂ですね。

🚗車ポイント🚗

登山口駐車場(54台・300円/日)は混雑傾向。低山なので回転は速いのでタイミング良ければ停められます。巾着田曼殊沙華公園駐車場185台・500円/日で駐車可能で、通常は混雑していませんので、確実に停められます。*春まつり(4月上旬)曼殊沙華まつり(9月中旬~10月上旬)の際は当然混雑します。

・狭山日高ICからは20分程度。夕方は若干渋滞気味になります。

低山ギャラリー

登山口入り口に、300円/日で停められる駐車場(54台)があります。低山ですので入れ替わりはある程度早いようですが、混雑していました。

今回は、こちらの「巾着田曼殊沙華公園」の駐車場に停めました。500円/日で185台収納。
春まつり(4月上旬)曼殊沙華まつり(9月中旬~10月上旬)などの時期は混雑しますが、普段はかなり余裕があります。
日和田山登山口までも10分程度で歩けます。

 

日和田山だけで物足りない場合は、「物見山」まで縦走することもできます。もちろん目の前の、巾着田散歩もおススメです。

 

トイレは入口に設置されてますので、登る前に済ませておきましょう。

登山道はしっかり整備されていますので、ワンコ連れでも歩きやすいです。

 

登り始めて10分程度あるくと、「男坂」「女坂」の分岐に当たります。

「男坂」は写真のような岩場となり、手をついて上るような場所もありますので、人もワンコも無理はしないようにしましょう。

「女坂」は緩やかで、ワンコ連れでも何の問題もなく歩いていけます。


「男坂」経由で、30~40分程度で頂上に到着しました!東京都心の高層ビルや、スカイツリーが見渡せます。
低山のわりにとても眺望がよく、満足度の高い登山となること間違いなし!です。

 

アクセスMAP

住所:〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷409
アクセス:圏央道 日高狭山ICから約20分

締めのふたことみこと

登山口の駐車場だけでは、いっぱいになってしまう心配がありますが、
巾着田の駐車場があるので、安心してクルマで向かうことが出来ます。

低山と侮るなかれ、素晴らしい景色があなたを待っていますよ。